ようこそデンハーグへ

masa

2010年03月16日 03:01

僕らが住んでいる街は、デンハーグ(通称:ハーグ)といって、
国際司法裁判所や各国大使館が集まっている街です。
オランダの首都はアムステルダムですが、司法のほとんどがここ
ハーグに集まっています。なので一般的には、文化の街アムステルダム、
商業の街ロッテルダム、司法の街デンハーグです。
(この分け方には賛否両論あると思いますが。)

場所はアムステルダムとロッテルダムのちょうど中間ぐらい、
アムステルダムから南に電車で約一時間下った所、海岸に面しているため、
他の街に比べるとお魚が美味しいらしいです。

以前はアムステルダムに住んでいたんですが、今回事務所が
ハーグにあるので、特に深く考える事なく、この街に住む事にしました。
日本から引っ越すにあたって、日本と同様、役所/住民票などの手続きも
当然必要、さらに外国なので、ビザの手続きが大変でした。

そんな中、先日ハーグから「ようこそデンハーグへ」封筒が届きました。




デンハーグの主要な情報がのった情報誌と地図です。
情報誌はさすがオランダ、オランダ語と英語セット、
このへんはとっても進んでいると思います。
地図も書店で売っているものとは違い、デザインがかっこいい。
普通逆ですよね。

関連記事